幸武館深町道場

川崎市幸区にある空手道場です。空手道歴30年以上の深町師範が指導しています。空手に興味ある方は是非、幸武館深町道場へ!

Category: 未分類 (page 13 of 18)

第1回長崎道場主催練習試合

埼玉の強豪道場 長崎道場が主催で開催された練習試合に、深町道場も参加させていただきました。

長崎道場といえば、独自のユニーク練習が有名で、全国大会出場の常連道場です。

長崎先生は高校卒業後、単身で関東に出てきて空手を生業とされています。

 

自分が高校生だったころにそのようなことが出来たか、と思うと・・・凄さがお分かりいただけるかと思います。

決めたことはやり通す頑固さから、剛柔流世界大会でも優勝、ナショナルチームにも選出されるなど、素晴らしい実績も残されています。

 

そんな長崎道場が主催した練習会、北は北海道、宮城、関東より40の道場が集まり、盛大に執り行われました。

しかし、40道場。。。

jkファンに掲載してもよさそうな内容です。

 

是非こちらの写真を掲載してください。

 

主催者の長崎先生にご挨拶

 

長崎道場とは同じ舞台で戦うライバル道場として、そして、お互いが切磋琢磨して向上していけるような道場として、お付き合いさせていただくことになるかと思います。

 

今回は記念すべき第1回目の開催ということで、ご紹介のみとさせていただきます。

第1回開催、おめでとうございました!

 

初段取得 お祝い稽古

深町道場から4名の方が初段を取得されました。

左から

結翔ママ(真下さん)

悠愛

室根さん

です。

 

恒例のお祝い稽古を執り行ったわけですが、上記写真で分かるよう、みなさん30分(以上?)立ち続けてられたので黒帯を締めておられます。

 

その中でも良は怪我をしながらも頑張り抜きました。中学生以上になってくると身体も大きくなっているので結構頑張れますが、小学生は身体も小さく、怪我をしやすいです。

 

が、痛みで覚える空手かな

痛みで勝ち取った黒帯は格別のものがあることでしょう。

子供は身体が痛み、大人は心が痛みます。

どちらも学ぶものがありました。

 

ありがとうございました。と、こちらも一言いわせていただきます。

※室根さんは高校の時に空手インターハイ出場経験もあるので、むしろ攻める側が稽古されることとなりました。

 

黒帯をとった以上、今後は責任を持って振舞ってくださいね!

 

では、以下ダイジェストで。

 

■ダイジェスト

始まる・・・

 

我々がお祝いします

 

ビフォー

 

アフター

 

もう・・・

 

だめっす

 

でも・・・

 

やり通す!

 

母子対決

 

さあ!

 

痛い、辛い

 

耐える

 

容赦なし

 

授与式

 

室根さん

 

真下さん

 

悠愛

 

 

今回取得した4名の皆さま、おめでとうございました!

深町先生も生徒の成長の節目をみて、また気持ちを新たにされたと思います。

これからももっと厳しくなると思いますが、お祝い稽古を乗り越えた皆さんならきっと付いていけると思いますので、これからも頑張ってください!

 

また、応援してくださった方々の声も励みになったかと思います。併せてありがとうございました!!

野口会30周年式典

野口会が発足して、30年の節目を迎えました。

衆議院議員の田中先生、県議会議員の杉山先生、神奈川空手道連盟会長の西谷師範等、お世話になっている先生方をお招きして、式典を催させていただきました。(企画の竹之下先生、計画からとりまとめをありがとうございました)

 

式典より

 

深町道場生演武

 

では、以下ダイジェストで。

※時系列ではありません

 

■ダイジェスト

拳心

 

ちゅ

 

ご想像にお任せします

※注. ゲームです

 

ヤー!

 

乾杯の音頭(か、どうかは知りません)

 

次はやり切ります

 

笑顔が素敵

 

笑顔が素敵2

 

笑顔が素敵3

 

まさかのインタビュー(深町先生はどんな先生?)

 

インタビュー結果

 

甦る青春

 

キリッ

 

お招きさせていただいた先生方と

 

 

野口会30周年記念、とても良い式典だったです。

野口会もいろいろな方々に支えられている団体だと改めて感じました。

 

今後とも、野口会幸武館 深町道場をよろしくお願いいたします!

最後に、式典の段取りから準備をしていただいた竹之下先生、ありがとうございました!!

 

 

2018年 恒例大師マラソン

年始恒例の大師マラソン。

川商貢献度NO.1のイケメン先生が企画されたものですが、今となっては幸高校の伝統行事となりました。

企画力、行動力NO.1のイケメン先生

 

深町道場生も、参加させていただいのですが、深町先生は予定があって参加できず。。。

泣いておりました(きっと)

 

今回もたくさんの写真をとってくださったのですが、全てを紹介しきれないのでピックアップさせていただきいました。

では、ダイジェストで。

 

■ダイジェスト

準備運動しっかり

 

からの、

 

走る!

 

(川崎駅は)歩く!!

 

(アゼリアも)歩く!!!

 

(アゼリア出口から)走る!!!!

 

(幼児でも)走る!!!!!

 

到着~

 

イメトレ

 

お賽銭~

 

記念撮影~

 

からの、

 

走る!

 

走る!!

 

走る!!!

 

(梅寺先輩は)爽やかに走る!!!!

 

そして、

 

受ける!

 

受ける!!

 

たたかう!!!

 

幸高校到着、身体をほぐす

 

集中して

 

えい!

 

やぁ!!!

 

トン汁のいい香りが

 

からの、

 

食す!

 

食す!!

 

ごちそうさまでした!!!

 

最後に・・・

 

今年の目標を叫ぶ!!!!!(現場にいなかったので勝手な主観)

 

 

大師マラソン、子供達にとっては結構距離が遠いのですが、みんな走り切りました!

年始から走って心も清められたのではないでしょうか。

 

新しい気持ちを持って、今年も頑張りましょう!!!!!

 

幸高校のみなさま、ありがとうございました!

 

2017年度 深町道場天下一武道会

※一美先輩作 予告編

 

昨年好評だった天下一武道会。

今年もご期待に応え開催されました。

 

ルールは去年同様、級別も考慮した全て総当たり戦の勝ち抜きルールです。

試合数にして200を超える選手にも審判にも過酷な大会となっております。

今年を締めくくる最後の修行。

天下一総合優勝やその他もろもろの賞を用意し、子供達はトロフィー争奪戦です。

 

選手招集。きらーん(空ちゃん)

 

以下、結果も含めてダイジェストです!(全ては紹介しきれませんが・・・)

 

■深町道場天下一ダイジェスト

今年の深町道場天下一、悠愛!!!

相手の動きを見ての駆け引き、試合内容がとても安定しておりました。

おめでとう!

 

深町師範独断、頑張った賞に「幼年の部」たいせい!

小さい身体で大きい相手に臆せず戦いました!

 

今年度のMVP、

多彩なパフォーマンスで審判員、保護者を沸かせたトア!!!

思いっきりのいい技は見ごたえがありました。おめでとう!!

 

団体優勝は拳心率いるチーム!

拳心は部活(陸上)後の参加で足がヘロヘロの状態でしたが、頑張りました!!

メンバーの勢いにも助けられましたね!

 

そして、今年1年を通して高い意識を持ち、結果を残した壮哉に年間MVP!!!

今大会で一番もらえて嬉しい賞はこの賞ではないでしょうか。

壮哉、負けて悔しかったけど、おめでとう!

 

全ては紹介しきれませんが、他にたくさんのドラマがありました。

泣いて笑って、いろいろな発見があったのではないでしょうか。

 

また来年も開催したいですね!

 

今大会をサポートしてくださった保護者の皆さま、黒帯の先輩方、本当にありがとうございました!

 

 

下記、一美先輩が作成してくださった総集編です。

センスが光る動画編集、おたのしみください。

※一美先輩作 総集編

2017年度  牛久かっぱ杯

かっぱがいづるところに深町道場生在り。

 

茨城県で行われたオープン大会。

泊親会清水カップに続き規模が大きい(行ってびっくり大きかった)大会です。

 

他県からも強豪が集まってくる本大会、はたして結果は・・・

 

 

団体戦準優勝!!!

 

そして、恭輔、敢闘賞!

 

アウェーの大会、初参加でこの結果は素晴らしいですね!

 

やったね!(優勝できず残念でしたが。。。)

 

今回も時系列でない写真をいくつかご紹介!

 

■ダイジェスト

いばらっきーを発見

 

たまらず激写

 

さあ、いくぞ

 

成長した背中

 

見習うべき光景

 

川商貢献度NO.1のイケメン先生

 

事務局NO.1八木下先輩

 

フライデー(勝手な主観)

 

みんなで!!

 

 

 

泊親会清水カップに出場された方は南から北へ大変な距離移動だったかと思います。

行動範囲の広さに驚きを隠せません。。。

 

茨城遠征、大変お疲れ様でした!

お体をご自愛ください!!!

2017年度 泊親会清水カップ

深町道場、初参加。

泊親会清水カップ!

なんでしょう、この規模の大きさは・・・。

しかも会場は静岡。神奈川を出ての遠征試合となります。

 

出場メンバー、気負いないようです。

 

からの、

 

残像拳!

 

残像拳!!

 

静岡県!!!

 

 

今大会については寡聞のため、結果は存じ上げないのですが、きっと健闘したことと思います。

 

1点、芸術的な写真がありましたのでご紹介。

かっちょええ。

 

今大会は強豪が出揃うので、雰囲気、質共に良い経験になったかと思います。

次は、

 

かっぱ!

 

静岡遠征、本当にお疲れ様でした!!!

 

2017年度 少年少女空手道選手権

今年度を締めくくる県大会。(海老名総合体育館)

 

全小がかかってる大会。この日に合わせて深町道場生も研究・稽古を積み重ねてきました。

全員が優勝を目指して頑張ります。

 

が、気負いすぎたのか、先の先(深町道場生は得意)が今日の審判で厳しめだったのかは分かりませんが、なかなか勝てなかったようです。

 

結果は・・・

恭輔、敢闘賞(ベスト8)!おめでとう!

 

克哉、敢闘賞!がんばったね!!

 

いろいろと波乱があった県大会でしたが、この波乱の中を2名が勝ち上がっていきました。

試合も接戦で、手に汗握るものがあり、とても良い経験ができたのではないでしょうか。

全国の切符には届きませんでしたが、よく頑張りました。

 

負けてしまった子達も、ショックは相当なものかと思いますが、負けてしまった試合を何度も思い返してみて、次は負けない!と奮起してくれることを願います。

 

深町師範もみんなが頑張ってきたこと知っていますから、なおさらだと思います。

勝たせてあげたいという気持ちが人一倍あったため、自責の念があったようです。

皆が頑張ってやってきたことは間違っていない。また0から出発し、来年は全国制覇しよう!(深町師範)

 

子供達とそう約束をし、今大会の締めとしました。

 

今回の負けは来年の勝ちにつながる大きなきっかけになるかと思います。

 

諦めず、研究し、続けることが重要なので、これを糧にし、さらなる飛躍を期待します。

 

みんなで!

 

遠くまで応援に駆けつけてくれた保護者のみなさま、ありがとうございました!!!

 

■おまけ

川崎市連の先生方と一緒に

(急遽審判をしなければいけなくなった深町師範・・・)

 

2017年度 埼玉与野大会

与野大会。

埼玉・長崎道場の長崎先生からのお誘いで、今年も出場させていただきました。

長崎道場は全国大会出場常連の道場で、超強豪道場です。

今大会も良い経験ができたのではないでしょうか。

 

さて、深町道場生・・・

こ、これは・・・(伝統空手のマンガ)

 

「てのひらの熱を」を読んでやる気がみなぎりました。

 

下記、結果です!

なんと、優勝者2名!

 

壮哉、優勝しました!

 

心哉、やりました!!

 

メダルラッシュ!!!

 

お菓子ラッシュ!

 

入賞した皆さん、おめでとうございました!

 

以下、順不同でダイジェストです!

■ダイジェスト

試合、がんばってね!

 

頑張ります!

 

頑張ります!!

 

頑張りました!!!

 

ん?

 

撮られてる?

 

ぴーす!

 

すご技1

 

すご技2

 

すご技3

 

深町師範からの叱咤激励

 

お世話になった長崎先生にご挨拶

 

みんなで!

 

これまでに(これからも)たくさんの練習試合を重ねた深町道場生。

努力の成果が目に見える形で表れてきています。

 

また来年も出場する時はさらにレベルアップしていることを期待します!

 

埼玉までの遠征試合、お疲れ様でした!!!

 

 

 

2017年 川崎市連強化練習会 今年度最終開催

今年最後の川崎市連強化練習会。

深町師範が部長を務めています。

前回は深町師範オリジナルトレーニングでしたが、今回は学年ごとに分けて各道場の先生方に個別にご指導いただきました。(全体取りまとめは深町師範です)

 

そして、本日は100名を超える参加者・・・多い。。。

毎回楽しく練習できるので、とても良い練習会だと思います。

写真をいただいたので、いくつかご紹介。

 

場所の手配をして下さった、たちばな会の村上先生と、髪型をいじられてしまった幸武館中村道場 八木下先生。

 

指導がアツい良武会の渥美先生①

 

厚みがある指導をしていただいた渥美先生②

 

とても優しい和心会の鈴木先生。

 

気遣い上手な、たちばな会 佐藤先生。

 

アウトドアが似合う本多道場 長谷川先生(後ろ)と、股関節の柔軟性が大事だと思っている幸武館中村道場の前田。

 

いつも良い技を教えてくださる如水会高津道場の 高橋(麻)先生。

 

指導中も組手がしたくてウズウズしている深町師範。

 

最後にみんなで!

 

とても良い稽古だったと思います!

ご指導いただいた先生方、足を運んでくださった保護者のみなさま、ありがとうございました!!

 

また次回もよろしくお願いいたします!!!

 

Older posts Newer posts