幸武館深町道場

川崎市幸区にある空手道場です。空手道歴30年以上の深町師範が指導しています。空手に興味ある方は是非、幸武館深町道場へ!

Category: 未分類 (page 8 of 19)

深町道場 年末まで…まとめ

2021年年末…

 

仕事がべらぼーに忙しく、ブログが更新出来なかったので、恐縮ながら12月はまとめてのご報告となります。。。

コロナも落ち着き始めてきたので、今年は多くの大会が開催されました。

以下、12月のイベントです。

・神奈川県大会(11、12月)

・審査結果報告

・かっぱ杯

・荒賀選手のセミナー

・稽古納め

となっております。

ではそれぞれを抜粋にてご紹介させていただきます。

 

■神奈川県大会

まずは11/28に小学生県大会

かかって

 

こいや

 

ゲームしないといくさはできぬ

 

やった☆

 

次こそは…

 

うむ

 

ダブルです!

 

雄姿

 

ダブル3位(12/26)

 

■審査報告(12/16)

11月に行われた野口会審査会の結果です。

 

 

ドキドキ…

 

昇級おめでとうございました!

 

■かっぱ杯

きたか、かっぱ。

3位!

 

悔しさをバネに

 

 

 

っし!

 

アツい戦い

 

■荒賀選手セミナー

 

■稽古納め

1000本突き!!!!!!

 

今何本だっ?

 

まだまだ!

 

最後じゃあ!

 

締まりました!!!!!

 

2021年ありがとうございました!

2022年もどうぞよろしくお願いいたします!

 

 

 

2021年 全空松全国大会

先週の野口会大会に引き続き、全国大会も無事に開催されました…!

出場権を得た道場生が先週の勢いを維持して挑んでいます!

 

会場入り

 

こちらへどうぞ♪

 

全・国・大・会

 

いざ…!

 

そわそわ

 

そわそわ…

そわそわ……

 

そわそわ…しない

 

応援するぞ!

 

さあ!

 

やー!!

 

見切る!

 

全てを出し切る

 

やった…!

 

全集中

 

やった!!!

 

全員の結果は分からなかったので、知りたい方は深町道場へ…!

 

今回は全国大会ということで相当疲れたかと思います。

 

帰りは省エネで・・・

手すりの呼吸

 

夢の呼吸

 

大変お疲れ様でした!!!

 

次は神奈川県大会ですね!

 

試合が続きますが頑張ってください!!!!!

 

2021年野口会大会

深町道場生が暴れまくる野口会大会が今年は開催されました…!

 

写真を拝見させていただきましたが…

賞状で顔が見えません!

 

目も見えません!

 

優勝した子も居て、大いに盛り上がった深町道場生の皆さま

以下、その頑張りをダイジェストで…!

※誰が何位に入賞した等、詳しく分かっておりません。。。写真を拡大してご確認をお願い致します。

■ダイジェスト

メ手(で)たい

 

とりたい

 

かくれたい

 

きあーい!

 

きあーい!!

 

きあーい!!!

 

キマッタ!

 

キマッタ!!

 

キマッ…ん?

 

跳んで…

 

跳んで…!

 

跳ん…  無防備!

 

どうよ

 

どうよ

 

どうよ

 

頼れるせんぱい

 

頼れるこうはい

 

頼れる青年隊(後ろ)

 

まだまだご紹介したいものはございますが、表示速度の問題で以下入賞者の写真のみ(写真を見つけられた方のみ…)掲載いたします。

 

入賞された皆さま

 

 

たくさんの笑顔が見れてとても良い大会結果でした。

入賞された皆さまおめでとうございました!!!

この勢いを次の試合でも…。

 

最後に

応援に駆けつけて下さった保護者の皆さま、コート係をお手伝いくださった保護者の皆さま、ありがとうございました!!!

2021年度 秋季川崎市空手大会

オリンピック後、コロナ感染者が5,000人を超えたくらいから今年度の川崎市大会も絶望的だったのですが、10/10にめでたく開催されました!

 

二年ぶりの川崎大会。

 

深町道場だけでなく他団体もやる気にみなぎっておりました。

川崎市大会出場回数ならギネスであろう深町先生も選手として出場です。

 

果たして深町道場生の結果は…

 

■ダイジェスト

師弟シンクロ率計測開始

 

師弟シンクロ率100%

 

師弟シンクロ率計測不能

 

姉川さんの

 

姉川さんによる

 

姉川さんのための

 

中段突き!

 

スゥー…

 

アン!

 

ドゥ!!

 

トロワ!!!

 

※注:時系列とは限りません

 

 

燃える赤

 

燃える青

 

燃える三浦さん

 

燃え過ぎた深町先生

 

かっこええじゃないか

 

戦いの後は皆仲間

 

背中は物語る

 

キマッタ!

 

キマッタ!!

 

キマッタ!!!

 

キマッテるけど書き辛い!

 

 

 

以下、入賞された方々です!

入賞された皆さまおめでとうございました!!!!!

 

最後は

 

みんなで!!!!!!

 

 

大会お疲れ様でした!!!!!!!

また、コート係や選手の補助をしてくださった保護者の皆さま、ありがとうございました!!!!!!

 

やっぱり大会は良いですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

姉川さんと掌のお祝い稽古

姉川さんと掌が初段に合格したので、晴れて深町道場恒例のお祝い稽古を受けることとなりました。

 

姉川さんは剛柔流の経験者で既に段位は取得されていますが、野口会に入門されて白帯からスタートし、数年の稽古を経て野口会の初段を取得されました…!

掌も同じくらいの稽古年数(少年部だともっとかな…)での初段取得。父親譲りの力強さが持ち味です。

 

お二方とも力あるので、攻め入る側が30分持つか…

 

余裕な感じ…

 

でも後ろを見ると

 

わらわら…

 

さらに後ろには

 

特別部隊が控えています。

 

さて、

 

開始…!

 

 

笑顔の中段突き!

 

笑顔の中段突き!!

 

笑顔の…

 

来たなラスボス…

 

しもた

 

しもたー

 

ふっ…そろそろ行くか

 

あーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!

 

下がれー!!

 

掛かれー!!!

 

こいや

 

こいやー

 

こいやーーー!

 

もうくんなーーーーー!!!

 

け、蹴りだと…?

 

負けてたまるか…!

 

ま…

 

終了…!

 

前半は余裕もありましたが、おそらく後半はばてたのではないでしょうか?

最後まで立てていたかどうかは、深町道場にてご確認をお願い致します。

立てていたら二人ともビシっと黒帯を締めていることでしょう。

 

お二人とも大変お疲れ様でした!!!

 

■追記

過去を振り返ったのですが、壮哉ママのお祝い稽古は1対全員でした。

(2019/2/7 壮哉ママお祝い稽古)

ブログに掲載していなかったので、今更ですが、おめでとうございました!

 

 

 

2021年度座間市空手道大会

座間市空手道大会がめでたく開催されました。

開催に至るまでの決断は大変だったと推察しますが、対策をしっかり行えば大会は開催できるという実証を重ねることが個人的には重要だと思いますので、英断に感謝です。

 

健康、感染症対策意識が高い深町道場生は当然の参加…!

無事に大会を終えてたくさんの入賞者が出ました。

 

とても多いので、ダイジェスト写真で併せてご紹介。

 

■ダイジェスト

いいね!

 

感染症対策に最適化

 

緊張

 

してない

 

たぶん

 

いざ…!

 

 

 

ここからは入賞した深町道場生の皆さまです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

入賞おめでとうございました!!!

 

 

後日…

 

制限のため会場に行けなかった皆さまにご報告…!

 

 

大会お疲れ様でした!!!!!

 

幸区空手道連盟(非公式)錬成試合

波江野先生が発起人となり、『市』ではなく『区』という単位の地域限定で『幸区空手道連盟』(会長は東芝小向の原先生)を立ち上げ、錬成試合を行う場が設けられました。

 

2021年6月13日に川崎市春季空手道大会が行われる予定でしたが、コロナ蔓延防止を受けて中止となってしまったため、その代替えとしての錬成試合です。

試合進行も午前の部(幼児~小学校低学年)、午後の部(小学校高学年~成年)で分けて行い、会場も無観客。

対策も万全です。

 

発起人の波野江先生はもちろんのこと、ご協力いただいた、総合科学、幸高校、東芝小向、深町道場、中村道場の関係者の皆さまには本当に感謝です。

 

感染症対策を行いながら日頃から頑張っている子供たちもこの錬成試合で成果を出せたかと思います!

 

では、第一回幸区空手道連盟錬成試合の雰囲気をダイジェストで。

■ダイジェスト

集まったやる気100%選手

 

選手宣誓(have a カンペ)( *´艸`)カワエエ

 

慣れっこディスタンス

 

気迫感じまする

 

美しや

 

ナイスショット!

 

ナイスバランス!

 

その涙があなたを強くする

 

ご厚意の差し入れ☆

 

ここぞという時の一本

 

ここから以下は入賞者の写真です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

出ていたら入賞していたであろう先生

 

出ていたら入賞していたであろう先生の頭

 

 

みなさんとても良い笑顔でしたね!

 

錬成試合をサポートしてくださった保護者の皆さまもありがとうございました!!!

 

2021年度神奈川県春季少年少女大会

コロナで開催が危ぶまれてましたが、無事に開催されました!

待ちわびた大会、深町道場からは

女子
形:なみ、さら、なつみ
組手:みれい

男子
形:りく、りゅうた、はるま、あさひ、たいが、かつや
組手:しゅんと、せいが、りく、たいせい、かつや、ここや、しょう

が出場しました。

そして結果は…..

ベスト8
みれい 3年組手
せいが 1年組手
りゅうた 2年形
たくと 2年組手

ベスト4
りく 2年組手

 

みんな頑張り好成績でしたが、代表選手までは一歩及ばす。。。惜しい。。

入賞できなかった子もみんな頑張りました!!!

 

会場内は試合撮影禁止だったらしいので、以下、貴重な写真です。

■貴重な写真

晴れて良かった!

 

準備運動しっかり

 

打ち込みしっかり

 

さらにしっかり

 

調整難しかったけど…

 

 

入賞!

 

ベスト8!

 

 

ブランコ立派!

 

深町先生隠し撮り

 

選手みんなで!

 

撤収

 

感染症対策ばっちりな大会で安心しました。

そして深町道場も対策ばっちり。

準備していただいた保護者の皆さま、ありがとうございました!!!

 

深町道場2021年4~5月

投稿記事にコロナというキーワードが無くなるのはいつになるのだろうか…。

 

深町道場活動アップデートです。

・ユイト 中学県予選ベスト8 西谷団体メンバーとして全国へ

・幸武館、良武会練習試合

・昇級審査

・深町先生 マスターズ神奈川県大会 組手2部 優勝 および 国体予選結果

 

■ユイト 中学県予選ベスト8 西谷団体メンバーとして全国へ

努力して積み上げてきたものは裏切らない。

レベルが高い神奈川県中学生大会でベスト8まで勝ち上がりました!

そして団体戦では準優勝となり、西谷中団体メンバーとして全国大会に出場します!!

このような吉報を聞けるだけで元気が貰える気分です。

おめでとうございます!

 

■幸武館、良武会練習試合

良武会、幸武館(深町道場、川崎支部)で合同の練習試合を行いました。

良武会の渥美先生は全国審判の資格も持っているので、審判をしてくださった先輩方も良い練習にもなったのではないでしょうか。

子供たちも存分に組手ができたようですね!

 

■昇級審査

4月に行われた昇級審査の結果がきました!

炭治郎よ…

 

かっちょえー

 

時々変身します

 

嬉しそう☆

 

昇級おめでとうございます!

 

■深町先生 マスターズ神奈川県大会 組手2部 優勝 および 国体予選結果

深町先生がマスターズ神奈川県大会で優勝しました!

深町先生の底知れないモチベーションはいつも私達をやる気にさせてくださいます。

いつもアップで疲れ切ってしまうのではないかと心配してしまいますが、

アップを限界まで楽しみながら結果も残されるので尊敬です。

あとは関東大会、全国大会が行われることを切に願います…!

おめでとうございました!

※決勝動画いただいたので載せておきます

 

そして、その翌日…

 

国体県予選の中量級にも出場されておりました。

 

 

ベスト8は県の強化選手になってしまいますが、いかに…

 

乞うご期待!

 

追記:2021年5月12日

マスターズ神奈川県大会での選考結果がでました!

深町先生、関東大会と全国大会に出場決定しました!!!

全国大会は岡山か…遠い。。。

岡山といえば、桃…?

選抜おめでとうございました!

2021年度 日和空志会大会

コロナでどよんとした空気を一掃するような嬉しいニュースです。

中学1年組手で壮哉が優勝!!!

おめでとうございます!

 

壮哉同様神奈川県大会を優勝しているライバルも本大会に出場していたので、容易ではなかったと思います。

距離の取り方も研究しているように見受けられたので、試合が面白かったです。

 

しかも二回戦でいきなりライバルとぶつかる。。。

 

取る

 

取られる

 

取る

 

取られる

 

取った!!!

 

 

ライバルに対し、弱気にならずに出るとこ出たのが勝因だったように思います。

 

気持ちの面でも成長しているので、全中に向けて頑張ってください!

 

早くコロナ去ってくれ~

 

 

Older posts Newer posts