幸武館深町道場

川崎市幸区にある空手道場です。空手道歴30年以上の深町師範が指導しています。空手に興味ある方は是非、幸武館深町道場へ!

Category: 未分類 (page 9 of 20)

2021年度座間市空手道大会

座間市空手道大会がめでたく開催されました。

開催に至るまでの決断は大変だったと推察しますが、対策をしっかり行えば大会は開催できるという実証を重ねることが個人的には重要だと思いますので、英断に感謝です。

 

健康、感染症対策意識が高い深町道場生は当然の参加…!

無事に大会を終えてたくさんの入賞者が出ました。

 

とても多いので、ダイジェスト写真で併せてご紹介。

 

■ダイジェスト

いいね!

 

感染症対策に最適化

 

緊張

 

してない

 

たぶん

 

いざ…!

 

 

 

ここからは入賞した深町道場生の皆さまです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

入賞おめでとうございました!!!

 

 

後日…

 

制限のため会場に行けなかった皆さまにご報告…!

 

 

大会お疲れ様でした!!!!!

 

幸区空手道連盟(非公式)錬成試合

波江野先生が発起人となり、『市』ではなく『区』という単位の地域限定で『幸区空手道連盟』(会長は東芝小向の原先生)を立ち上げ、錬成試合を行う場が設けられました。

 

2021年6月13日に川崎市春季空手道大会が行われる予定でしたが、コロナ蔓延防止を受けて中止となってしまったため、その代替えとしての錬成試合です。

試合進行も午前の部(幼児~小学校低学年)、午後の部(小学校高学年~成年)で分けて行い、会場も無観客。

対策も万全です。

 

発起人の波野江先生はもちろんのこと、ご協力いただいた、総合科学、幸高校、東芝小向、深町道場、中村道場の関係者の皆さまには本当に感謝です。

 

感染症対策を行いながら日頃から頑張っている子供たちもこの錬成試合で成果を出せたかと思います!

 

では、第一回幸区空手道連盟錬成試合の雰囲気をダイジェストで。

■ダイジェスト

集まったやる気100%選手

 

選手宣誓(have a カンペ)( *´艸`)カワエエ

 

慣れっこディスタンス

 

気迫感じまする

 

美しや

 

ナイスショット!

 

ナイスバランス!

 

その涙があなたを強くする

 

ご厚意の差し入れ☆

 

ここぞという時の一本

 

ここから以下は入賞者の写真です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

出ていたら入賞していたであろう先生

 

出ていたら入賞していたであろう先生の頭

 

 

みなさんとても良い笑顔でしたね!

 

錬成試合をサポートしてくださった保護者の皆さまもありがとうございました!!!

 

2021年度神奈川県春季少年少女大会

コロナで開催が危ぶまれてましたが、無事に開催されました!

待ちわびた大会、深町道場からは

女子
形:なみ、さら、なつみ
組手:みれい

男子
形:りく、りゅうた、はるま、あさひ、たいが、かつや
組手:しゅんと、せいが、りく、たいせい、かつや、ここや、しょう

が出場しました。

そして結果は…..

ベスト8
みれい 3年組手
せいが 1年組手
りゅうた 2年形
たくと 2年組手

ベスト4
りく 2年組手

 

みんな頑張り好成績でしたが、代表選手までは一歩及ばす。。。惜しい。。

入賞できなかった子もみんな頑張りました!!!

 

会場内は試合撮影禁止だったらしいので、以下、貴重な写真です。

■貴重な写真

晴れて良かった!

 

準備運動しっかり

 

打ち込みしっかり

 

さらにしっかり

 

調整難しかったけど…

 

 

入賞!

 

ベスト8!

 

 

ブランコ立派!

 

深町先生隠し撮り

 

選手みんなで!

 

撤収

 

感染症対策ばっちりな大会で安心しました。

そして深町道場も対策ばっちり。

準備していただいた保護者の皆さま、ありがとうございました!!!

 

深町道場2021年4~5月

投稿記事にコロナというキーワードが無くなるのはいつになるのだろうか…。

 

深町道場活動アップデートです。

・ユイト 中学県予選ベスト8 西谷団体メンバーとして全国へ

・幸武館、良武会練習試合

・昇級審査

・深町先生 マスターズ神奈川県大会 組手2部 優勝 および 国体予選結果

 

■ユイト 中学県予選ベスト8 西谷団体メンバーとして全国へ

努力して積み上げてきたものは裏切らない。

レベルが高い神奈川県中学生大会でベスト8まで勝ち上がりました!

そして団体戦では準優勝となり、西谷中団体メンバーとして全国大会に出場します!!

このような吉報を聞けるだけで元気が貰える気分です。

おめでとうございます!

 

■幸武館、良武会練習試合

良武会、幸武館(深町道場、川崎支部)で合同の練習試合を行いました。

良武会の渥美先生は全国審判の資格も持っているので、審判をしてくださった先輩方も良い練習にもなったのではないでしょうか。

子供たちも存分に組手ができたようですね!

 

■昇級審査

4月に行われた昇級審査の結果がきました!

炭治郎よ…

 

かっちょえー

 

時々変身します

 

嬉しそう☆

 

昇級おめでとうございます!

 

■深町先生 マスターズ神奈川県大会 組手2部 優勝 および 国体予選結果

深町先生がマスターズ神奈川県大会で優勝しました!

深町先生の底知れないモチベーションはいつも私達をやる気にさせてくださいます。

いつもアップで疲れ切ってしまうのではないかと心配してしまいますが、

アップを限界まで楽しみながら結果も残されるので尊敬です。

あとは関東大会、全国大会が行われることを切に願います…!

おめでとうございました!

※決勝動画いただいたので載せておきます

 

そして、その翌日…

 

国体県予選の中量級にも出場されておりました。

 

 

ベスト8は県の強化選手になってしまいますが、いかに…

 

乞うご期待!

 

追記:2021年5月12日

マスターズ神奈川県大会での選考結果がでました!

深町先生、関東大会と全国大会に出場決定しました!!!

全国大会は岡山か…遠い。。。

岡山といえば、桃…?

選抜おめでとうございました!

2021年度 日和空志会大会

コロナでどよんとした空気を一掃するような嬉しいニュースです。

中学1年組手で壮哉が優勝!!!

おめでとうございます!

 

壮哉同様神奈川県大会を優勝しているライバルも本大会に出場していたので、容易ではなかったと思います。

距離の取り方も研究しているように見受けられたので、試合が面白かったです。

 

しかも二回戦でいきなりライバルとぶつかる。。。

 

取る

 

取られる

 

取る

 

取られる

 

取った!!!

 

 

ライバルに対し、弱気にならずに出るとこ出たのが勝因だったように思います。

 

気持ちの面でも成長しているので、全中に向けて頑張ってください!

 

早くコロナ去ってくれ~

 

 

2021年 黒帯お祝い稽古

2021年緊急事態宣言後の稽古となり、いつも以上にコロナ対策を施して臨んだお祝い稽古。

 

今回の対象者は長年稽古して黒帯の資格を得た

 

清遥

克哉

 

おめでとうございます!

 

黒帯資格者は今後資格保有者として責任も与えられます。

深町道場の黒帯として胸を張って頑張ってください!!!

 

深町道場ではお祝い稽古と題しつつ、資格は取得したとしても、このお祝い稽古で最後まで立っていられなかったら黒帯は締められないというルールがあります。

 

恒例ではありますが、30分間、少年部成年部全員で黒帯取得者を攻め立てます。

 

果たして立っていられたのでしょうか…

以下ダイジェスト。

 

黒帯取得はそう甘くないぜ

 

やーーーーーーーーーーーーーーーー!

 

もういっちょう!

 

たーーーーーーーーーーーーー!

 

まだまだ!!

 

うぉーーーーーーーーーーーーーーーーーー!

 

 

はぁはぁ…まだまだこれから!

 

あーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!

 

 

小さい子供たち、頑張りました。

 

大人、黒帯以上追撃。

 

 

ファミリー襲撃(兄貴全国レベル)

 

容赦しない大人たち

 

結果…

 

 

2人とも深町先生から黒帯を締めてもらえました!!!

 

寒い中、汗だらだらというのが辛さを物語っております。

 

これからは深町道場の黒帯として小さい子供たちの目標となるよう頑張ってください…!!!

 

おめでとうございました!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2020年 深町道場10月~稽古納め

12月28日深町道場稽古納め。

多くのイベントがコロナの影響で中止、または延期され悔しい思いをしましたが、

コロナ対策を徹底しつつ、年内最後の稽古を千本突きで締めました。

 

検温し、体調管理万全な道場生…!

 

超気合が入った全員で千本突き!

 

イチっ!!!

 

二っ!!!!

 

サンっ!!!!!

 

シっ……カ、カメラ目線…だと!?

 

序盤こそ余裕はありましたが…

 

こうなった

 

こうなって

 

こうなる

 

やり切りピース

 

深町先生から今年締めの言葉をいただき、、、

 

みんなで!!!

 

 

今年もありがとうございました!

 

以下、10月以降の深町道場抜粋写真

■ダイジェスト

野口会ビデオ審査会

 

合格者に認定授与

 

新しい仲間

 

コロナに負けるなザ・ドリブッターズ

 

跳び過ぎではないか

 

ミッキーも空手

 

空手家によるバスケットボール

 

2020年、大変な年ではありましたが、着実に深町道場は目標に向かってやるべきことをこなしています!

来年もどうぞ深町道場をよろしくお願いいたします!!!

2020年9月 深町道場の今

コロナ禍ということもあり、試行錯誤して活動している深町道場の最近の動向をお知らせします。

これまで稽古場として使わせていただいていた戸手小と御幸中が使用可能となりました!

 

使わせていただく以上は責任も発生しますので、

まず、第一に

●稽古の最初と最後に使用部分の消毒
●会場に合わせた人数制限
●体温などの健康チェック表忘れたら稽古できません
●マスクをしての稽古

を徹底しております。

ありとあらゆる大会が中止となり、モチベーション維持が大変かと思いますが、深町道場生、頑張っています…!

 

複数の写真をご提供いただいたので順不同でのご紹介です。

 

全員マスク!

 

コロナめっ

 

コロナめっっ

 

コロナめっっっ

 

コロナめっっっっ

 

コっ……ぐでたま…だと…?

 

※注 コメントは管理人の個人的な感情であり、写っている方の言葉ではありません

 

■深町道場に新しい仲間が加わりました!

よろしくお願いします!!!

 

■バク転始めました!

よっ!

 

はっ!

 

すげー

 

■ソーシャルディスタンス形

いえ、もともと形は適正距離

 

■市民館

市民館復活!

 

 

制限がありつつも深町道場では徹底して対策をし、楽しく稽古ができるようような工夫をされています。

今年は全少等の全国大会も開催がなくなり、悔しい思いをした道場生もいるかと思いますが、こういう状況でも自分の気持ちをポジティブに整理できるようになれたら一皮むけそうな気がします。

 

直近のイベントでは昇級審査(ビデオ審査)があったかと思いますので、頑張ってください!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

令和2年度 一友会大会

一友会大会。

 

雨にも負けず

コロナに負けず

 

そういう人に私は…

 

なりました!!!

 

入賞おめでとうございます!

 

そして…

 

続け…!

 

続け…!!

 

続け…!!!

 

しかし、

 

自粛モードながら、健康体かつツワモノだけが集まった…

 

 

男子メンバーは入賞ならずだったようです。。。

 

 

 

でも頑張った!

 

 

そして、自粛モードに引きずられ、本記事も自粛モードになっております。

 

 

きらーん…!

 

大会お疲れ様でした!

 

 

 

2020年度 幸武館大会

幸武館大会、今回で第2回の開催となりました。

深町道場、川崎支部、中村道場の3道場で競い合います。

全国大会にも出場する選手も参加しているので、とても刺激になる大会です。

 

結果は、

 

さて…

 

見ての通りでございます。

 

お菓子を持っている子もいますが、幸武館大会は敗者復活戦があり、そこで勝ち上がった選手に渡されます。

身内の大会とはいえ、いろいろと苦戦したのではないでしょうか。

 

 

そして、総合優勝は、

 

なんと、幼年のリク!

昨年総合優勝の壮哉を得失点差で上回っての優勝です。

 

おめでとうございます!

 

臆しない組手に幼年ながら皆すごいと思ったのは事実でしょう。

今後に期待!

 

 

 

 

では…以下、ダイジェストです!

 

■ダイジェスト

ドレミファソ~♪

 

泣く子も黙る室根先輩

 

泣く子に優しい尾本先輩

 

泣く子も泣き止む拳心先輩

 

泣く子も笑うあっぷっぷ

 

くっ…!

 

俺についてこい

 

敗者復活からの笑顔

 

いつもより高く上がっております

 

お昼はハッピー

 

はっぴー最高潮

 

ぬ…

 

ぬぉぉ…

 

空手ママ 尊敬します

 

寒さ対策

 

優しいおねーさま

 

気持ちを一つに

 

 

伝統ある幸武館大会。

子供たちも頑張りました。

そして保護者の皆さまもお手伝いしてくださり、とてもスムーズに進行できました。

 

本当にありがとうございました!

 

また来年も…

 

 

Older posts Newer posts