深町道場夏の休息、納涼手持ち花火大会。
第7回を迎えました。
8月末、今年の夏も花火で締めましょう~。
雰囲気をダイジェストでー
■ダイジェスト
やっぱ手持ちだよね
だよね!
だよね☆
線香花火もいいよね
やっぱ二本持ちだよね
だよね!
落ちた☆
お~ち~たぁぁぁぁぁぁーーーーーーーー
いつの間にかだっこされる側からする側に
プーマのねじり鉢巻きは深町先生?
深町先生でした
天使の輪!
今年の夏も乗り切りました!
これからも大会等続きます!
頑張っていきましょう~。
気温35度超え、東京武道館。(中は涼しいのかな?)
第19回を迎えた全少大会です。
世界大会と同様のマットで試合が行われました。
選手宣誓
深町道場から壮哉が出場!
初出場でドキドキの壮哉
この試合に向けて体調・コンディションは良い状態で迎えました。
が、、、先取を奪うものの、途中でリズムが崩れてしまったようで、惜敗・・・
どちらが勝ってもおかしくない内容でしたが、惜しくも相手に軍配が上がりました。
しかし、この大舞台での負けはとても良い経験になったかと思います。
年中さんから頑張ってきた壮哉、次のステージを目指して頑張りましょう!
みんな応援しています!
大会お疲れ様でした!
下記、一美先輩が作ってくれた動画です。
入会時から知っているだけに、成長したなーと、感慨深くなりました。
続けるって大事ですね。
全少出場、壮哉に続きましょうー!
■ダイジェスト
想いを旗に
先取!
全日本!
深町師範ヒートアップ!
アドバイス
仲間
幸武館チーム
壮哉克哉
神奈川代表
© 2025 幸武館深町道場
Theme by Anders Noren — Up ↑